多文化共生のまちづくりを推進するため、日常生活に必要な日本語能力が十分でない外国人住民を対象とした日本語及び生活ルールを学ぶ日本語教室を開催します。
期 日
第1期:令和7年5月11日から7月13日までの毎週日曜日(全10回)
第2期:令和7年9月7日から11月9日までの毎週日曜日(全10回)
第3期:令和8年1月18日から3月29日までの毎週日曜日(全10回)
※令和8年2月1日は除く
時 間
午前の部 午前9時30分から午前11時30分まで
午後の部 午後1時30分から午後3時30分まで
会 場
絣の郷 市民交流館
対象者
日本国に正規の在留資格を持つ外国人または日本語を母語としない日本人で、
伊勢崎市に在住または在勤する16歳以上のもの
定 員
各部50人程度
参加料
1,500円(資料代)直接会場へ
申込方法
各期初日の授業開始30分前から絣の郷の日本語教室会場で直接申し込んでください。
※事前申し込みは不要です。
第1期
午前の部に参加希望の場合は、令和7年5月11日(日)午前9時から
午後の部に参加希望の場合は、令和7年5月11日(日)午後1時から
第2期
午前の部に参加希望の場合は、令和7年9月7日(日)午前9時から
午後の部に参加希望の場合は、令和7年9月7日(日)午後1時から
第3期
午前の部に参加希望の場合は、令和8年1月18日(日)午前9時から
午後の部に参加希望の場合は、令和8年1月18日(日)午後1時から